学校法人信愛学園 認定こども園 長崎信愛幼稚園

学校法人信愛学園 認定こども園 長崎信愛幼稚園
学校法人信愛学園 認定こども園 長崎信愛幼稚園
学校法人信愛学園 認定こども園 長崎信愛幼稚園

HOME > 本園の教育

ひかりのこ(信愛の心)

自分と同じように お友達を大切にするこども
お友達のよいところを見つけたら ほめてあげられるこども

失敗や過ちは 許してあげます 困っているお友達は 助けてあげます
間違っていることに気が付いたら 勇気を出してなおしてあげます
我慢したら きっと嬉しいことが あることを知っています

困った時 悲しい時 勇気をくださいってお願いします
誰も見ていなくても がんばります

いつ どんなときでも神様が一緒に いてくださることを知っています

教育理念(3~5歳)

本園はカトリックの精神を基盤とし、モンテッソーリ教育法による縦割りクラスシステムの中で全人格的成長を目指して、幼児が主体的に自己形成に向かうように援助します。

保育理念(0~2歳)

カトリックの精神を基盤としモンテッソーリ教育法をとり入れながら一人ひとりを大切に育てます。

教育方法

1.キリストの教えに根ざした教育

キリストの人間観・価値観を通じて、園児が本来もっている宗教性を養い育てます。

2.一人ひとりを大切にする教育

園児は、一人ひとり神から愛され、かけがえのない存在として受け入れられている。
園生活を通じて、園児が互いに受け入れられるように配慮しながら、主体的に自ら人間として成長発達するように援助します。

3.自己形成を促す教育

園児一人ひとりが、神から与えられたさまざまな可能性を開化させ、発展させながら、自己形成に向かうことができるよう助けます。

4.社会貢献への自覚と態度を形成する教育

園児が、社会的存在であることを認識し、自己の使命を自覚し、互いに助けあって生きることのできる、よりよい社会人として成長しようとする態度を育てます。

学校法人信愛学園 認定こども園 長崎信愛幼稚園

教育方針(3~5歳)

・幼児が教師や友達との温かい関わり合いの中で、愛し、愛される喜びを体験し、生命の尊さと神の愛を知り、創られた目的に従って生きるように、手助けします。

・幼児の自分に備わった心身の能力を持って、主体的に行動できるような適切な環境をととのえ、心身の成長発達を手助けします。

保育方針(0~2歳)

・情緒が安定し、安心して生活できる環境を用意します。

・子どもの発達・興味にあわせた支援を通して、主体性を育くみます。

・ご家庭と共に育ち合う関係を作ります。